« 雰囲気 | メイン | 大運動会Ⅱ »
9月20日(日)
校長室前の廊下で 発見!
今日「大運動会」の日
テルテル坊主 効果 絶大!!
観客席も 準備完了
「離れて」パイプ椅子を設置
本部や来賓席も スタンバイOK
来賓や保護者など 続々と
「検温」
「手指消毒」
さあ!いざ入場
開会式
運動会の歌
「ゴー ゴー ゴー」
元気いっぱい(距離を保って)歌いました
紅白互いを 励ます ゴー ゴー ゴー
準備運動
朝礼台に立った児童 うまかった!
退場
退場後 テント前で 来賓の方々に あいさつ
今年の勝者 紅?白? どっちだ!?
プログラム①
「エール交換」互いの健闘をたたえ合い
いよいよ 決戦!
プログラム②
低学年「短距離走」
ピストルの音にも 負けないぞ!
さあ!勝負!!
プログラム③
中学年「短距離走」
いくぞ~!!
熱い勝負だ!
プログラム④
高学年「短距離走」熱戦!接戦!大接戦!!
特別プログラム
卒業生による「短距離走」
突然の呼びかけに 参加してくれて
本当に ありがとう!!
大運動会
今年度 小学校単独での開催
午前中のみの実施
来年こそは 校区と合同で
明日「大運動会Ⅱ」と題して
団体種目・家族種目・応援合戦
ブログにアップ予定
名前:
この情報を登録する
コメント:
コメント