2023年10月13日 (金)

できることを

10月13日(金)

  

明後日は願成就

Dsc_1249

     

獅子舞や古田棒踊

Horizon_0001_burst20231013142213282

       

余興も楽しみ

Dsc_1251

   

地域のために

Dsc_1250

自分たちにできることを

2023年10月12日 (木)

あみあみ

10月12日(木)

   

手相占いじゃ~ないよ

Img_2467

  

指に毛糸を巻いて

Img_2468

  

順序よく

Img_2472

編んでいく

       

指が抜けん sweat02

Img_2470

きつく巻きすぎたぁ~wobbly

    

どんどん編んで

Img_2480_2

最後は…

   

ビュ~~ンと

Img_2516

伸ばして

  

完成sign03

Img_2481

なかなかいいね good

   

これは sign02

Img_2486

あったかいの?

2023年10月11日 (水)

素晴らしいね

10月11日(水)

   

練習したことを

Img_2242

  

自信に変え

Img_2236

  

いくぞぉ~sign01

Img_2452

   

おぉぉ~ punch

Img_2453

  

いってきますsign01

Img_2454

     

※白のはちまきです

1697006429087

  

うまくいかなくても

1697006429142

練習も含めて

    

精一杯

1697006429240

  

頑張れたことが

1697006429192

すばらしいsign03

2023年10月10日 (火)

ご安全に‼

10月10日(火)

   

「ギコギコ トントン」

Img_2433

  

ギコギコ

Img_2436

 

のこぎりの扱いも

Img_2434

 慣れてきたね

   

shock おぉぉぉぉ sign02

Img_2431

大丈夫かぁぁぁsign03

    

そうそうconfident

Img_2439

手の置き方に気をつけて

 

トントン トントン

Img_2442

 

ちょ~っと手伝いももらって

Img_2443

   

だいぶ

Img_2447

  

仕上がってきたね

Img_2448

どんなものができるのかな?

  

とにかく

ご安全にsign03

2023年10月 6日 (金)

まさに‼

10月10日(金)

  

ぼくたちが作ったおもちゃ

Img_2268

遊んでくださいsign01

    

まずはこれ

Img_2270

ゴールに向かって

 

車を走らせますsign01

Img_2271

  

カウントダウン

Img_2277

3…

  

Img_2278

2…

 

Img_2279

1…

 

スタートsign01

Img_2280

 

ブゥ~ン dash

Img_2273

 

へぇ~すごいねぇ

Img_2296

 

風でもすすむんだよ

Img_2297

   

おぉ~いいねぇgood

Img_2301

 

次はこれ

Img_2302

 

せぇ~の ぽんっimpact

Img_2303

何かが飛んだsign02

     

ヤク〇トの容器で作った

ロケット

Img_2307_2

そして…

    

おどる人?

Img_2305

容器(ようき)だから???

     

そして次は

Img_2315

   

カエルがいっぱい coldsweats02

Img_2337

      

ピョ~ンsign01

Img_2311

     

跳んだ高さを記録して

Img_2324

「いぼ」が一番跳んでるね

いぼ=イボガエル

   

最後はこれ

Img_2329

  

ぐっとおさえて…

Img_2334

ビヨ~ン

   

ウサギもあるよ

Img_2341

   

勝負だsign01

Img_2348

    

ビヨ~~ン ボヨ~ン

Img_2354

     

おもちゃがたくさんあって

Img_2385

楽しいね happy02

           

う~わ~sign01

Img_2401

まさにsign03

   

Img_2369

おもちゃの

   

Img_2364_2

event テーマパークや~sign03

2023年10月 3日 (火)

みんないいね!

10月3日(火)

   

Img_2253

   

Img_2254

       

色もぬっとこ

Img_0361

     

みんなどんなこと書いたのかな?

Img_0362

  

へぇ~

Img_0364

   

ふぅ~ん

Img_2252

みんなちがうんだねぇ~

みんな違ってみんないいsign01

2023年10月 2日 (月)

どこまで行くの?

10月2日(月)

    

学校から1㎞(1000m)歩いたら

ここまで来ました

Dsc_1211

帰りも測ってみよう

     

めえめえ

Dsc_1213

どこ行くの?

  

遊ぼうよ~

Dsc_1214

めえめえ

     

やぎとさよならして

ここで

Dsc_1215

100m

 

てくてく歩いて

Dsc_1216

 

はいsign01200m

Dsc_1217

  

100mの間隔が分かってきたぞsign01

Dsc_1218

次はたぶんあの辺りだな think

    

やっと学校に到着 sweat01

Horizon_0001_burst20231002113412131

1㎞ってけっこう遠いんですね~

   

往復2㎞歩きました saddash

2023年9月29日 (金)

たくさんの視線の中で

9月29日(金)

    

Img_2232

人権の花

  

   

人権教育研修会

Img_2233

 

たくさんの先生方が来ました

Img_0443

   

道徳の授業参観

Img_0404

     

eye eye eye eye たくさんの視線 eye eye eye eye 

Img_0414

  

緊張しながらも

Tripart_0001_burst20230929143710039

考えを伝え合いました

  

たくさんのご意見もいただき

Img_0436

またこれから頑張っていきます rock

  

ご参加いただいたみなさま

Img_0445

本日はありがとうございました

2023年9月28日 (木)

コツを教えて

9月28日(木)

 

柱につかまって…

Img_2221

  

そらいけぇ~

Img_2215

 

いいねぇ~

Img_2216

 

そらいけぇ~

Img_2218

  

けっこう進んだよsign01

Img_2219

    

乗るコツってなあに?

Img_2214

姿勢じゃない?

先の方を見るといいよsign01

    

  

一番のコツは

あきらめないことsign03

2023年9月27日 (水)

よろしくね~

9月27日(水)

   

こんな感じで

Img_0334

よろしくねぇ~heart04

ってやってね happy01

  

どうぞsign01

Img_2137

ひ~じ

   

ひ~じ

Img_2138

  

手~ 手~

Img_2139

  

今日もよろしくねheart04

Img_2140

うふっ

    

こっちでも

Img_0337

今日もよろしくねheart04

     

校長先生にも

Img_2142

今日もよろしくねheart04

      

coldsweats01 兄弟ではちょっとはずかしぃ~

Img_0336

けど

今日もよろしくねheart04

ってできました。