2020年10月11日 (日)

秋!?

10月11日(日)

校庭にある

「イチョウ」の木

東側が 色づき始め (?_?)

いえいえ 実は これImg_0152

台風14号の影響

潮風で 東側が 枯れているImg_0154

校庭にある

「サクラ」の木も 同様Img_0155

古田小

台風時は 東からの風に注意 (ノ><)ノImg_0156

冬に近づき

葉も散り始める時期

晴れた朝

お手伝い 待ってるね \(^_^)/Img_0074

季節の変わり目

体調管理 念入りに

2020年10月10日 (土)

読書の秋

10月10日(土)

毎月 第二土曜日は 学校

その日の朝は

保護者による「読み聞かせ」Inkedimg_0133_li

秋です

食欲も 読書も 勉学も 運動もInkedimg_0142_li

たくさん

楽しんでくださいねInkedimg_0150_li

保護者の皆様

朝のお忙しい中

いつも ありがとうございます

2020年10月 9日 (金)

初めての

10月9日(金)

本日 台風14号最接近のため

「臨時休業」

子どもたちは お休み

昨日(10/8)

2年生 初めての6時間目の授業Inkedimg_0119_li

疲れた姿もなし

眠そうな姿もなし

そこには 真剣に学び合う姿が!Inkedimg_0118_li

ノートに書き写すスピード

昨年より 速い

姿勢も いいね (*^ω^*)Inkedimg_0123_li

これからも いろいろな面で

さらに 成長していこうね

(*^O^*)

2020年10月 8日 (木)

負けないぞ!

10月8日(木)

高学年6校時「体育」

今年 初「持久走」練習Img_0111

12月3日(木)

校内持久走大会Img_0113

風が強い中でしたが

みんな 走りきった!Img_0115

台風14号の影響

雨 < 風

強風が・・・Img_0126

明日(10/9)

台風14号 種子島に最接近の見込み

「臨時休業」決定

(>_<。)

2020年10月 7日 (水)

早め 早め

10月7日(水)

本日 午後

子どもたち 頑張ってくれました

台風対策Img_0093

既に 今朝から 強風Img_0090

波も高いようですImg_0092

海には 近づかない

高い場所の作業は 無理しない

台風養生 早め 早め

↓ あわせて 収穫もImg_0089

ほぼ 最後の収穫

ピーマン / なす / オクラImg_0087

台風情報 要チェック

人的被害 ありませんように

2020年10月 6日 (火)

待ってるよ

10月6日(火)

本日

令和3年度 入学予定の子どもたち

就学時健康診断

in

西之表市体育館

会場の様子①Img_0051

内科検診」「歯科検診」「視力検査」などなど

みんな 頑張っていました

様々な検査で 少し疲れたかな

会場の様子②Img_0050

「3密」を避けるため

入学予定者を 前半・後半に入れ替えて実施

令和3年度

古田小への新1年生います (o^∀^o)

入学

お待ちしています

\(^_^)/

2020年10月 5日 (月)

季節の変わり目

10月5日(月)

10/2

登校後 桜の木の下に児童が

「熊手」を持ってImg_0026

10/5

今朝も 桜の木の下に児童が

「熊手」「てみ」を持ってInkedimg_0041_li

休日を 挟むと 落ち葉の数も多いImg_0042

子どもたちの 手伝いに 感謝

季節の変わり目

皆様 体調管理には お気をつけください

2020年10月 4日 (日)

成長感じて

10月4日(日)

10/2 身体計測

「4月」&「10月」計2回

今回

「身長・体重・視力」Img_0030

今は かつてと違い

「座高」は計測しませんInkedimg_0035_li

身長の伸び・体重の伸び

成長を感じた日

いっぱい食べて・寝て・遊んで

学んで

たくましく 成長だ p(^_^)q

2020年10月 3日 (土)

生活リズム

10月3日(土)

先日「環境衛生委員会」が

まとめていたもの

「起きる・寝る・朝ご飯」アンケートImg_0012

朝 早起きの子も

平日・休日 同じリズムでねImg_0013

ウ~ン・・・

1~3年生は 9時15分までには

4~6年生は 9時30分までには

遅くとも 寝てほしいImg_00142

朝ご飯 必ず食べて登校!

ご飯でも パンでもImg_00152

お家の方に 感謝Img_00162

まさに そのとおり!Img_00172

「規則正しい生活」

心がけて 実践

しましょう / させましょう

2020年10月 2日 (金)

便利だな

10月2日(金)

新出漢字の練習

タブレット活用Img_9995

複式学習には 最適のパートナーImg_0002

書き順もImg_9998

教えてくれるImg_9999

現在一台のみのタブレット

今年度 増台予定