« 明日は | メイン | 保護者も »
2月13日(土)
本日 発表会
「新しい生活様式」守って 開催
検温 & 体調聞き取り & マスク着用
手指消毒 & 記名
ディスタンス & 窓開放
はじめの言葉は 1年生
子どもたちも全員 マスク着用
劇「てぶくろ」
さすが2年生 ナレーション バッチリ!
子どもたちが 様々な動物になって
動き 軽やか 演技力 最高!
おそろしい トラも出演
こちらは 熊
最後は そろって
2年生
「KAIKETU売りの3・4年生」
総合的な学習の時間での学びを 中心に紹介
「半成人式」について
「古田」について
音楽で 学習した 曲も披露
体育の「跳び箱」も披露
最後は みんなで あいさつ
5・6年生
劇「むらからくにへ」
社会科での学習を 発表
「卑弥呼」の時代を 中心に
卑弥呼の 占いによって・・・
みんなで 息の合った パフォーマンスも
最後は 全員で
決めポーズ
校長先生の講評
卒業する 6年生
「終わりの言葉」
感謝の気持ちも 参加された 皆さんに 伝え
あっという間の 1時間
子どもたちの発表
とても 元気がよく 体育館後方まで 届き
子どもたちの 元気な姿 学びの姿
見ていただきました
お越しくださった 皆様
ありがとうございました
名前:
この情報を登録する
コメント:
コメント