« なかよし保健の時間に「睡眠の大切さ」を再認識! | メイン | 命を守る!避難訓練をしました! »
市役所の方や,お茶の生産者の方に来校いただきました。
実際に,急須に茶葉を入れ,温度や回しつぎに気を付けながら
お茶をいれました。
入れ方によって,味が違うこと,
人によって好みも違うことも分かりました。
講師の方は,古田小の大先輩でもあり,終始和やかな時間でした。
古田校区は,種子島でも特にお茶の生産が盛んな所です。
教えてもらったことをいかして,
家庭でもぜひおいしいお茶をいれてほしいですね。
名前:
この情報を登録する
コメント:
コメント