11月24日(日)
今は もう閉校した
現在 宿泊施設等として 活躍中
その施設で 他校小規模子ども会と
4年生以上で交流会(1泊2日)
火を起こしたら
「おお~!!」
夕食
「炊き込みご飯」「焼肉」
「ダッチオーブンで作った鶏肉」
朝は カレー
素晴らしい施設で 素敵な体験
来年も企画予定
子どもたちも 新しい友だちできました
企画を提案してくださった
他校子ども会会長にも 感謝
サポートしてくださった方々にも 感謝
10月21日(月)
10/16(水)市陸上記録会が開催されました
古田小からは5・6年生全員が参加
練習の成果を発揮できたようです
子どもの日記より
正式記録が今後 学校に送られてきます
自己ベストを更新できたか!?
楽しみです (^_-)-☆
お待ちしています (^^)/
10月20日(日)
やった~!!
古田豊受神社で願成就!
できました (#^.^#)
ありがたい 感謝です
今年も
地域の方々の余興も
ここから 10/22に追加写真
古田棒踊り
こうして
伝統芸能は 継承される
よろ~て
古田に
行こうわい (^_-)-☆
10月13日(日)
まず はじめに
台風19号により被害にあわれた皆様に
心よりお見舞いを申し上げます
一日も早い復興を願います
西之表市民体育祭
10人縄跳び
なひか~と~らんと~
幼児から区長までの
午後の部開始前に
輪回し
2連覇達成!!
一升瓶への水入れ
小中学生800mリレー
最後は デッドヒート
男子お手玉入れ
1回目が・・・ドンマイ!
女子お手玉入れ
締めくくりは
各校区代表によるリレー
古田校区の結果は
Aブロック
点数的には3位タイ
でも 最後のリレーの結果で 4位
徐々に順位が浮上中
来年 2020 オリンピック開催の年
もしかして
優勝だ~~~!!
古田校区の皆様
練習から当日まで
本当にお疲れ様でした (#^.^#)
9月26日(木)
昨日に引き続き
9/25に開催された運動会の様子を
「短距離走」
表現「青とパプリカと夏と」
「応援合戦」
最後は「紅白全員リレー」
スローガンのとおり
精一杯 みんな みんな
競い合いました (^^)/
勝負の行方は
閉会式の様子アップで
ご確認ください
9月25日(水)
雨天で延期になっていた大運動会
本日 開催 (#^.^#)
~ 開会式 ~
~ エール交換 ~
開会式退場後
団体種目「大玉どすこい!」
大玉をいろいろな方と転がして
ご参加くださった皆様
ありがとうございました (*^-^*)
明日(9/26)は下記の様子を
~ 表現 ~
平日の日中に行った運動会
多くの方々に声援をいただきました
本当にありがとうございました
明日の古田っ子ブログも「大運動会②」
御期待ください
「勝ち負けよりも一生懸命さ」
7月23日(火)
写真の追加
撮影に感謝 (^O^)/
美しい「浦田湾」
古田っ子・国上っ子
少し早いけど・・・中学校でも
遠泳大会に向けた練習や泳ぎぎったこと
2学期スタートまで 残り40日間
水分補給を忘れずに (#^.^#)
最近のコメント