2022年7月 6日 (水)

全開バリバリ!!

7月6日(水)

 

水泳学習発表会 本番sign03

 

全開バリバリでいくんで

ヨロシクsign03

      

【開会式】

Img_5474

   

「これまでの練習の成果を発揮し

精一杯頑張ります!!」

Img_5475

  

 

まずは

2年生【宝探し】

Img_5478

 

とったどぉ~

Img_5481

 

うしろsign01 うしろsign01

Img_5484

 

誰が一番多いのかsign03

Img_5493

 

つぎは

3年以上【自由形】

Img_5499

 

上達したねぇ~

Img_5505

 

そして,恒例の

2年生【くまさん歩き】

Img_5507

 

くまさんになりきり

Img_5510

 

川を渡っているのかな think

Img_5513

 

獲物を探しているのかな think

Img_5518

smile 鮭が捕れたかな?

 

続いて

【平泳ぎ】

Img_5522

 

遠泳の練習をしているから

よゆぅ~

Img_5524

 

すぃ~ すぃ~

Img_5536

 

2年生【15mビート板】

Img_5543

顔も付けて

バシャsweat01 バシャsweat01

  

最後は

【リレー】

Img_5547

4年生以上

2チーム(チーム4人)で競争ですsign01

Img_5548

スタートしました

Img_5549

同時に来たsign03

Img_5551

4レーンがやや速いかsign03

Img_5553

4レーン逃げ切るかsign03

Img_5554

2レーン追いついてきたsign03

Img_5557

いい勝負だsign03

Img_5558

  

全員最後まで

全開バリバリsign03

2022年7月 5日 (火)

明日に向かって泳げ!!

7月5日(火)

  

ピッ ピッ ピッ ピィ~

Img_5466

よぉ~い

  

ピッsign01

Img_5467

  

がんばれぇ~  

  がんばれぇ~

Img_5468

  

次は、2年生の・・・

Img_5470

    

水泳学習発表会に向けて

リハーサル

でした

 

明日が本番なので

ヨロシク~sign03

2022年7月 4日 (月)

あっという間に

7月4日(月)

 

古くなった長机

Img_5237

天板がボロボロ

  

そんな時は

Img_5238

 

天板をはずして

Img_5240

 

新しい板(パイン材)を

Img_5239

取り付けて

 

面取りをしたら

Img_5377

 

あっという間に

Img_5376

できあがりsign03

  

wink お試しください 

2022年7月 1日 (金)

結果は〇〇で!!

7月1日(金)

 

運動会の

スローガン

Img_5444

 

各学級で

Img_5443

  

考えたものを

Img_5445

 

もとに

Img_5446

 

意見を

Img_5448

 

出しImg_5449

 

合い

Img_5453

 

出し

Img_5451

 

合い

Img_5455

結果は・・・

   

 

   

運動会でsign03

9月18日(日)

 

お楽しみにconfident

2022年6月30日 (木)

1年ぶりの再開

6月30日(木)

 

大きな竹

Img_5427

 

カラフルな飾り

Img_5428

 

穴を開けて

Img_5433

 

杭を打ち込んで

Img_5434

  

柱を固定

Img_5442

 

竹に飾りを付けて

Img_5430

 

今年も

Img_5441

立派な七夕かざり

 

ありがとうございます weep

2022年6月29日 (水)

熱中注意!!

6月29日(水)

   

sun種子島も

Img_5419

暑くなってきましたsweat01

※室内

 

それでも

昼休みは

Img_5390

元気にけいどろsign01

 

Img_5391

Img_5394

sad

    

先生参戦sign03

Img_5392

 

まぁ~てぇ~ぃ

Img_5399

 

まてまて~

Img_5401

 

追い詰めたぞぉsign01

Img_5405

 

あらっsweat01

Img_5406

 

まてぇ~

Img_5407

 

まってぇ~

Img_5408

 

ま まってよぉsweat01

Img_5410

  

Img_5411

spa wobbly sweat01

   

   despair dash  

    

bearing

ふっかぁup

Img_5412

 

ぎゃぁ~ にげろぉ~

Img_5413

水分補給もしっかりねsign01

 

 

5時間目は

Img_5417

クールダウンdown

2022年6月27日 (月)

ペッタン ペッタン

6月27日(月)

 

広幅用紙に

Img_5353

 

ペンキ

Img_5354

 

見つけてきた木ぎれで

Img_5356

 

ペッタン

Img_5357

 

ペッタン ペッタン

Img_5358

 

葉っぱも

Img_5361

 

ペッタン ペッタン

Img_5363

 

紙コップで

Img_5366

ペッタン ペッタン ペッタン ペッタン   

ペッタン ペッタン ペッタン ペッタン

ペッタン ペッタン ペッタン ペッタン 

    ペッタン ペッタン ペッタン ペッタン 

Img_5367

もう押すところがないよぉ~

2022年6月24日 (金)

入魂!!

6月24日(金)

 

手本をよく見てeye

Img_5340

 

姿勢も大事sign01

Img_5339

ほらっsign01

Img_5341

書きやすくなった wink

 

よく見て書いて

Img_5349

 

チェックをもらって

Img_5346

 

また書いて

Img_5350

一画入魂sign03

  

そして

できあがり

Img_5368

  

Img_5369

納得する字が

書けた?

2022年6月23日 (木)

整えろぉ!!

6月23日(木)

 

「好きな食べ物」   

   「嫌いな食べ物」」

どんなもの?

Img_5288

 

おぉ~coldsweats01

Img_5287

結構あるねぇsweat02やさいだ…

  

バランスが大事sign03

Img_5293

 やさいは…

「体の調子を整える」かぁ think

 

給食の材料を

Img_5294

分けてみよう

 

こんな感じかなぁ~

Img_5297

正解は

すごいsign03

Img_5298

ほとんど正解good

バランスよく作ってるんだねぇ~

   

やさいもしっかり食べて

1日分のビタミンでnote

整えろぉsign03

  

    

  

5・6年生は

Img_5302

ちょっと難しい

カロリーのお話

Img_5303

いろいろ気になってくる

お年頃 think なのかな?

2022年6月22日 (水)

チョ~気持ちいい‼

6月22日(水)

  

梅雨明けた?

Img_5326

グラウンドは

まだぬかるんでいるので

   

体育館でドッジボール

Img_5312

ドッジボール

Img_5318

Img_5320

ドッジボール?

  

Img_5322

Img_5323

バレーボール?

  

昼休みでみんな汗だく

coldsweats01sweat01sweat01sweat01sweat01sweat01sweat01sweat01

でもでもでも

そんなの関係ねぇ~run

   

だって,午後の授業は

Img_5328

すいえい~

fish スィ~ pisces

 

Img_5330

力をぬいて

浮く練習

Img_5331

ヒャ~ こわっwobbly

 

息継ぎの練習

Img_5336

ブクブクゥ~

Img_5335

バァ~sweat01

 

catface チョ~気持ちいい~sign03