2025年4月16日 (水)

大きくなったかな・・・自分の体を知ろう!

この時期は,身体計測に始まり

いろいろな検診が目白押しです

特に養護教諭は多忙を極めますが,

子どもたちのプライバシーに充分に配慮しながら

それぞれの身体の様子を把握し,

病気などの早期発見・早期治療につなげます

とても大事な 行事の日々です

子どもたちがそれぞれのペースで大きくなっていることも

実感できる時間でもあります

Img_8521

Img_8528

Img_8525

Img_8527

朝活!竹馬に挑戦中!!

子どもたちは登校後校庭に出て,いろいろな運動に取り組んでいます

今は竹馬ブームです!

簡単そうでなかなか乗れない・・・・

「できるようになった!」ことが 増えますように・・・

Img_8532

Img_8531

Img_8534

ステキな桜がありますよ♪緑と黄色の桜が見頃です!

古田小のすぐ上にある  旧古田中学校の門を入ってすぐ左手に

桜の木が2本あります

卒業記念で植樹されたようです

緑の桜は「御衣黄桜(ぎょいこうさくら)」 

黄色の桜は「鬱金桜(うこんさくら)」とのこと・・・

古田では,いろいろ桜が次々と春を告げてくれます

古田は本当にステキなところです♪  

Img_8511

Img_8514

Img_8519

Img_8510

交通安全教室がありました!

市役所の方と古田駐在所の方が指導してくださいました

横断歩道の渡り方を確認して,実際に学校前の横断歩道を渡りました

自転車の点検や,気をつけることも確認しました

運転手からは,見えない「死角」があることも知りました

これからも,交通安全に気をつけて過ごします!!

「自分の命は自分で守る!!」

20250415_104325

20250415_105011

Img_8545

Img_8553

Img_8548

Img_8557

2025年4月13日 (日)

🌷 春 爛 漫 🌸 の 古田小 ♪

学校中,たくさんの花が咲き誇っています

目も心も 優しく癒やしてくれます

種から育て,管理し開花まで

一生懸命に世話をしてくださっている技師さんに感謝です

Img_8489

Img_8504

Img_8508

Img_8507

Img_8501

ようこそ1年生!入学式がありました♪

 二人の1年生を迎えました

担任から名前を呼ばれると

大きな声で「はい」と返事をすることができました

在校生,保護者,来賓,地域の方々のあたたかなまなざしの中

無事に 入学式ができました

本年度,古田小の子どもたち 19名 で スタートします

よろしくお願いしますm(_ _)m

20250407_103357

20250407_100106

Img_5394

2025年4月11日 (金)

新年度(令和7年度)が 始まりました♪

新任式・始業式がありました

新しい先生  新しい友達が仲間入り・・・・

どんな 1年になるのかな・・・

この1年の目標も,堂々と発表してくれました

さあ,始まるよ~

ワクワク ドキドキ の スタートです

Img_5371

Photo_7

Img_5377

留学生・先生たちとのお別れの会(3月25日)

3人の留学生と,異動する4人の先生方とのお別れの式がありました

寂しい気持ちもたくさんありましたが

笑顔いっぱいのお別れの式でした

たくさんのすてきな思い出をありがとうございましたm(_ _)m

お元気で・・・また会いましょう(^^)/~~~

Img_5365

Img_536820250325_115805

修了式がありました 本年度もよくがんばりました(3月25日)

続きを読む »

校区・PTA合同送別会

Photo

Photo_5

留学生の1組と,4人の教職員の送別会となりました

 

Photo_3

地域方々が,心づくしのおもてなしをしてくださいました

Photo_4

転出者も,古田での思い出を胸に名残惜しい時間となりました

古田でのご縁に感謝します

どうぞ,お元気で!  また会いましょう!