« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月18日 (木)

手洗い効果

2月18日(木)

今朝 思っていたよりも気温は高く

7時過ぎの気温「5℃」

やっぱり 寒い・・・かも・・・Img_4763

寒いけれども 朝の自主活動は

「なわとび」Img_4769

縄が 足にあたり「イタッ!」の場面も

それでも 頑張る 子どもたち

体が 温まると 上着を脱ぎ出す!Img_4772

給食後の子どもの一言

「先生 寒いので体育館で遊んでいいですか?」

「いえいえ 体育館は 雨の日です。外で遊ぼう!」

そんな会話で始まった 昼休み

外で「サッカー」Img_4817

外で「大好き一輪車」Img_4822

外で「縄跳び」

二重跳びが 初めて数回跳べたよInkedimg_4823_li

外で「ブランコ」Img_4824

古田っ子 元気です

「今年は 手洗い液の減りが早いです」とのこと

液の補充も 欠かさずにImg_4775

元気なのは

「手洗い」効果だ!

2021年2月17日 (水)

寒い中の雨

2月17日(水)

今日 強風 (ノ><)ノ

フェリーも 高速船も 出港できず・・・

昼前から 冷たい雨

というわけで

昼休みの「フレンドリースポーツ」

in 体育館Inkedimg_4758_li

「王様とりゲーム」という遊び

赤帽子の男の子が 白帽子の子たちから

逃げる!Img_4761

あっ!追い込まれた!

その後は どうなったのか?Img_4762

寒い中でしたが

みんな元気に 体育館で 運動

明日の昼休み 何して過ごすのかな?

2021年2月16日 (火)

整備 (o^∀^o)

2月16日(火)

校庭のトラック

よくよく 見ると・・・Img_4709

ありゃ~ (ノ><)ノ

荒れている・・・

その理由は 昨日

トラックがぬかるんでいる中でのサッカーImg_4708

そこで 今朝 登校したら

昨日 遊んだ 子どもたち 進んで 整備 \(^_^)/Img_4713

2時間目の休み時間も

頑張ってInkedimg_4719_li

楽しんで やっているのが エライ!Img_4718

おかげで もと以上に きれいに (^○^)

ありがとう!

2021年2月15日 (月)

時期を逃さす!

2月15日(月)

昨日 今日と・・・種子島

風が とても強い!

しかし 先週 子どもたち

古田の桜の名所へ 探検にInkedimg_4547_li

みんな 楽しそう (o^∀^o)Img_4556

あれ?

向こうには 中学年のみんなが!Img_4566

お~!

新しい場所を 発見!Inkedimg_2287_li

中学年のこのポーズ

とっても いいなあ \(^_^)/Img_3342

↓ 中学年が 2年生の頃

平成30年6月25日

「野菜の収穫」で 撮影Cimg2461

成長しているなあ

(o^∀^o)

桜にしても 野菜にしても

時期を逃さず

子どもの成長と同じですね

時期を逃さず

2021年2月14日 (日)

保護者も

2月14日(日)

2/6(土)

西之表市「家庭教育講演会」

今回は「リモート」参加

市内小学校や市民会館をつないでImg_4466

講演会

リモートでも 活動を取り入れ

分かりやすい内容Img_4469

保護者も 親として学習

自分をみつめるためにImg_4473

子育ての「なるほど!」Img_44772

小学校 高学年は「少年」の域

手を離し 目を離さず

できることには チャレンジさせよう!

例えば「靴洗い」

2021年2月13日 (土)

生活・かがやき発表会

2月13日(土)

本日 発表会

「新しい生活様式」守って 開催

検温 & 体調聞き取り & マスク着用Img_4607

手指消毒 & 記名Cimg9793

ディスタンス & 窓開放Img_4638

はじめの言葉は 1年生

子どもたちも全員 マスク着用Img_4613

劇「てぶくろ」

さすが2年生 ナレーション バッチリ!Img_4615

子どもたちが 様々な動物になって

動き 軽やか 演技力 最高!Img_4622

おそろしい トラも出演Cimg9825

こちらは 熊Cimg9833

最後は そろってCimg9848

2年生

「KAIKETU売りの3・4年生」

総合的な学習の時間での学びを 中心に紹介Img_4628

「半成人式」についてImg_4631

「古田」についてImg_4634

音楽で 学習した 曲も披露Img_4639

体育の「跳び箱」も披露Img_4649

最後は みんなで あいさつImg_4650

5・6年生

劇「むらからくにへ」

社会科での学習を 発表Img_4655

「卑弥呼」の時代を 中心にImg_4657

卑弥呼の 占いによって・・・Img_4664

みんなで 息の合った パフォーマンスもImg_4665

最後は 全員で

決めポーズImg_4676

校長先生の講評Img_4679

卒業する 6年生

「終わりの言葉」

感謝の気持ちも 参加された 皆さんに 伝えImg_4682

あっという間の 1時間

子どもたちの発表

とても 元気がよく 体育館後方まで 届き

子どもたちの 元気な姿 学びの姿

見ていただきました

お越しくださった 皆様

ありがとうございました

2021年2月12日 (金)

明日は

2月12日(金)

明日(13日)

発表会

発表会の内容は・・・各学級 様々

低学年「学級だより」からImg_46032

会場は 間隔を 空けて

窓も 開放しますImg_4604

子どもたちの元気な発表

お楽しみにImg_4605

今回も 人数制限

多くの方々に

参観していただきたかったのですが

申し訳ありません

2021年2月11日 (木)

今年度 最後の

2月11日(木)

2/10(水)

7時過ぎの気温

「1.5℃」Img_4510

寒い朝でしたが

今年度最後の「なかよし体育」

「一輪車」Img_4513

低学年も

スラロームにチャレンジImg_4516

1年生も

上級生と 並んで走行Img_4533

いっぱい 転んで

いっぱい 落ちて

いいんだよ それで

そうやって 上達していくんだよImg_4540

来年度の成長

とっても とっても 楽しみ

2021年2月10日 (水)

ズーム!で

2月10日(水)

花が咲きほこる 花壇の先に・・・Img_4578

2階から見ても

花がきれい

体育館近くに・・・Img_4582

ちょっと ズームしてみよう!

シートを敷いて

何しているの?Img_4583

中学年 発見!

もっと ズームしてみよう!Img_4585

仲良く「青空 給食」Img_4598

↑ 青空給食のよさ ↑

みんな お皿を持ってる (o^∀^o)

ズームと言えば

本日 午後は職員2名が

「Zoom」でリモート研修Img_4600

時代は 変わる!

Img_4602

OECD加盟国(全37ヵ国)の中で

日本の子どもたち

平日にデジタルを活用した学習時間

加盟国の平均以下

そのうち 自宅に

タブレットを 持ち帰る日が

2021年2月 9日 (火)

新聞に & 実験

2月9日(火)

本日の「南日本新聞」掲載

古田のサクラ

今週末まで いい感じ

(o^∀^o)Inkedimg_4509_li2

↓ 6年生「理科」 ↓

何の実験か?

先週 塩酸の水溶液に

「鉄」「アルミ」を入れて

その個体が なくなったので・・・

水を蒸発させれば

何か残るのか!?Img_4502

なんと!

コロナ対策で 購入した

アクリル板 大活躍!

安全対策OKImg_4505

液体が蒸発したら

固体が残った

では 問題

①こちらは「鉄」「アルミ」どっちでしょう?

少し黄色っぽい固体Img_4506

②こちらは「鉄」「アルミ」どっちでしょう?

白い固体Img_4507

答えは

①は「鉄」

②は「アルミ」

残った「鉄」に磁石を近づけても

つかなかった Σ(゜д゜

へぇ~~~

つまり

「鉄」ではない 違う固体に変化

科学の不思議