6月27日(火)
こっちを入れたら
こっちかなぁ
やっぱこれには
これでしょ
どんな組合せがいいかな?
味が濃いのはおいしく感じるけど・・・
砂糖(Sugar) 油(Oil) 塩(Salt)
の取り過ぎは
SOS
出ちゃうよ
バランスの良い食事を考えよう
6月26日(月)
しばらくお休みしていました
久しぶりの学校・・・
ある人たちが来て
変な動きをしたり
想像しながら冒険したり
大きな声を出して
宇宙人(?)をやっつけたり
それは
この ↓
↓ ため
みんなで劇を盛り上げるぞぉ
【劇団たんぽぽ】
なんの劇かというと・・・
これ ↓
「おおきなかぶ」
ではなく
ロバ ネコ イヌ ニワトリの
あのお話
「ブレーメンのおんがくたい」
45分のワークショップと
60分の本公演だったけど
みんな集中
あっという間で
とても楽しい時間でした
あぁ~
本も読みたくなったなぁ
6月20日(火)
1週間前…
ひまわりが咲きはじめ
トマトの実ができてるぅ~
きゅうりの
赤ちゃんだぁ~
楽しみだぜぇ
からの
1週間後…
赤くなってる
おっきくなってる
次々野菜ができて
いそがしくなるぞぉ~
6月19日(月)
は~い
ナイス
おっけ~
いいよ~
それ~
和気 藹藹
わきあいあい
市P連ソフトバレーボール大会も
盛り上がった
6月16日(金)
校庭にたまった雨水
こっちに流れてますよ
あっちに行ってる
ここから流れてるねぇ
今度はこっちだ
ここから出てますよ
けっこう流れてきてるね
なるほど
雨水は川に流れてるんだね
じゃあ
川は流れてどこどこ行くの?
6月15日(木)
青少年赤十字の
登録式をはじめます
青少年赤十字というのは…
アンリー・デュナンという人が…
ほとんどの国が加盟していて
マークも1つじゃないんだね
ちかいのことば
こころとからだを じょうぶにしよいことを たくさんします
ことが大切
6月14日(水)
準備ができたので来てください
おぉおいしそうだね
タピオカティーにカップケーキ
ケーキ
ピザに
クッキーも
古田Cafeオープンで~す
いただきます
ピザもどうぞ
ありがとう
先生もどうぞ
気付いてくれてありがとう
6月13日(火)
フンがいっぱい
もしかして…
ツバメが旋回しながら
近づいてきて
ピィ~ ピィ~ ピィ~
(エサをくれぇ~)
生まれました
おめでとう
またエサをとりに
親鳥も大忙し
成長が楽しみだね
6月12日(月)
ひぃやぁ~
冷たぁ~い
うぅぅぅ~
よっしゃもういっちょ~
だいぶ慣れてきたぞぉ
ぐわぁぐわぁ
これは
あひる? 白鳥?
なんの鳥だったのか???
よぉ~し 台を降りてみよう
おぉ~
では
しゅっぱ~つ
カルガモだったのね
チャンチャン
乗ってくれ~
Ha~Ha~
6月9日(金)
はいはい ひ~ざ
はいはい わ~き
和んだところで
命のおべんきょう
みんなの命の
最初の大きさはこれぐらい
えぇ~どれ?
あっあった
ちっちゃ~
そして生まれたときは
これぐらい
重っ
生まれたころはどんなだったのかな?
お家の人に聞いてみよう
うぅ~ん
なんだか~
てれくさいけど~
うれしいな
みんな
大切な宝物
お互いに大切にしようね
最近のコメント