2023年5月11日 (木)

うぉ~

5月11日(木)

 

うぉ~

Img_0105

  

うぉ~

Img_0106

  

うぉ~

Img_0107

 

おっsign02

Img_0108

   

 

うぉりぁ~

Img_0124

      

せいっsign01

Img_0118

   

あ”ぁ”~

Img_0129

  

わぁ~

Img_0132

  
run 体力テスト run

~屋外編~

2023年5月10日 (水)

楽しく読書

5月10日(水)

  

先生おねがいしま~す

Img_0089

   

バーコードが読みやすいように

Img_0088

 そろえて置いて

       pcピッ ピッ ピッ

 

ありがとうございま~す

Img_0090

 カードを戻して

   

みんなで読書 book

Img_0092

   

じゃあ トリックアートの本で

Img_0091

隠れている絵探しをしようsign01

   

おいお~いsign01

Img_0093

答え eye 見過ぎだよsign03

2023年5月 9日 (火)

平和だねぇ~

5月9日(火)

 

今日の昼休みは・・・

あらあら

Img_0080

 楽しそうに女子会 heart04

  

サッカーをしたり soccer

Img_0078

   

野球をしたり baseball

Img_0077

先生~sign01

ボールが屋上に

ひっかかっちゃいましたcoldsweats02 

   

しょうがないなぁ~

Img_0081

あれかぁsign01

    

みんな楽しく遊んで

平和だねぇ~

Img_0086

先生もサッカーしましょうよsign01

  

は~いsign01今行くよ~

2023年5月 8日 (月)

リニューアル

5月8日(月)

  

校長室に

Img_0065

 

足場が組まれ

Img_0066

 

coldsweats02 天井が外されていくsign01

Img_0067

シロアリにやられていましたsweat02

    

天井の上ってこんなになってんだねcatface

Img_0068

  

どんどん外され

Img_0073

この柱もはずされて

   

新しく組み直し

Img_0075

  

shineなんということでしょうshine

Img_0076

連休中に校長室がリニューアルsign01

   

とっても明るくなりました good

2023年5月 1日 (月)

パワ~‼

5月1日(月)

   

骨と関節があって・・・

Img_9941

  

筋肉ってどうついてるの?

Img_9940

  

flair 分かったsign01

Img_9946

わぁ~筋肉が伸びてるぅ~

 

のびてぇ~

Img_9952

 

ちぢむぅ~

Img_9953

  

のびてぇ~

Img_9952

  

ちぢむぅ~

Img_9953

 おもしろぉ~いsign01

    

Img_9947

run パワ~sign03

2023年4月28日 (金)

春ですねぇ~

4月28日(金)

  

たんぽぽ すみれ

Img_0054

 

かたばみ よもぎ

Img_0055

どこかにないかなぁ~

 

あぁsign02つくしだぁ

Img_0056

えぇsign03どれどれ?

 

これが「つくし」っていうやつかぁ

Img_0057

 

あっsign01たんぽぽ

Img_0058

 

これはなんだろう?

Img_0060

何かのつぼみだねぇ~

  

おっsign01すみれだぁ

Img_0063

春がいっぱいだね

  

ズザザザザァ~

Img_0064

全身で春を実感中sign03

2023年4月27日 (木)

PTAって最高~

4月27日(木)

   

今日はPTA総会

Img_0045

      

いろいろ協議しました

Img_0046

  

そして

学級PTA

Img_0047

いい話ができました

 

いやぁ~ PTAって

punch happy02 最高~ sign03

  

   

  

と思っている

Img_0048

古田っ子たち

      

catface なぜかって?

Img_0050

午前授業で

いっぱい遊べたんだも~ん wink

2023年4月26日 (水)

本物体験‼

4月26日(水)

   

ずらりとならんだ

Img_9956

    

これはsign02

Img_9958

  

愛知県常滑市からこられた

Img_9959

陶芸家さんが作ったもの

  

子どもたちも

Img_0034

 

陶芸体験happy02

Img_0025

 

「ろくろ」って

Img_0028

 

たのしぃ~

Img_0037

  

次はぼくだからねsign01

Img_0033

    

そして

先ほどの部品を付けていくと・・・

Dsc_0953

  

むむっsign01

Dsc_0956

  

なんとsign03

Dsc_0955

  

急須にcoldsweats02

Dsc_0957

茶こしも付いて

見てるだけで楽しい~lovely

2023年4月25日 (火)

学んでいこう‼

4月25日(火)

     

1年生 にゅ~じょ~

Img_9961

notes あっるっこ~ あっるっこ~ 

      

notes わた~しは~げんき~

Img_9962

パチパチ  

  パチパチ

     

karaoke1年生を迎える会を始めますsign01

   

まずは5・6年生から

Img_9963

   

学校のきまりを守ってすごそうねsign01

Img_9965

いっぱい勉強したら

  

こんなこともできるようになるよsign01

Img_9966

  

そして こんなことも good

Img_9970

 

困ったことがあったら5・6年生に

まかせなさいsign03

Img_9975

shineシャキ~ンshine

 

次は3・4年生

Img_9978

歌いますnotes

   

伴奏は3年生 note

Img_9979

  

そして2年生

Img_9984

一人で歌の発表

よく頑張ったsign03

    

最後に1年生

自己紹介をしますsign01

Img_9990

好きな食べ物は・・・

好きな車は・・・

好きな遊びは・・・

好きな動物は・・・

ですsign03

Img_9991

よろしくお願いします

   

それでは 恒例の

traintraintrain ジャンケン列車 traintraintrain

Img_9995

あれっsign011年生は負けちゃったの・・・

      

あららっsweat02こっちも・・・

Img_9994

古田っ子は常に真剣勝負sign03

忖度なしcatface

    

そして

impact 最終決戦 impact

Img_0004

先生どうしだぁ~sign03

忖度なしcatface

     

1年生よsign03

こうして社会の仕組みも

学んでいくんだよthink

2023年4月24日 (月)

大きく育て‼

4月24日(月)

   

草を取って

Img_9935

 

どんどん取って

Img_9937

 

何を育てようかな~

Img_9938

  

仕上げに耕して

Img_9939

おやっsign03

     

さっそく野菜がbud

Img_9960

大きく育てsign03