2025年5月14日 (水)

全校朝会!校長先生の話!

本年度1回目の全校朝会は 校長先生のお話でした

始めに、集中力で、校長先生の両手が重なる時に

児童は パチン!と 手をたたきます

集中力がアップしたところで・・・・

あいさつについてのお話・・・・

毎朝、通学路で出会う地域方々や

校門で子どもたちを迎える校長先生に

元気なあいさつをしましょうね

Img_8656

Img_8658

Img_8659

Img_8660

なかよし保健の時間!

なかよし保健の時間に ダラダラ魔王がやってきました

養護教諭から、規則正しい生活が苦手な魔王に

早寝・早起きや、食事をしっかりとることなど

7つの武器を教えてもらいました

また、寝ている間に、わたしたちの体は

たくさんの働きをしていること、

小学生にとって 約9時間の睡眠が必要なことも

知りました

ダラダラ大王も、みんなの規則正しい生活宣言に

タジタジになって出ていきました

Img_8629

Img_8631

Img_8639

2025年5月 1日 (木)

「人権の花」運動 開会式! 【4月30日】

「人権」について話を聞いたあと、

「人権の花」のヒマワリの種をまきました

「大きくなってね」

と 声をかけ 水をかけ・・・

自分もまわりも幸せであるためには・・・

人権意識のある 人に育ってほしいですね

Img_8607

Img_8614

Img_8612

Img_8619

2025年4月27日 (日)

児童委員会がありました

今回の議題は「登校後の朝の活動について」でした

全校で,意見を出し合いました

下級生は,上級生の意見やその理由を聞くよい機会です

子どもたちが自ら課題を見つけ解決を諮るための

大事な自治的活動の1つの時間です

Img_3179

Img_3182

Img_3184

Img_3180

1年生を迎える会がありました!

5・6年生からは 学校クイズ,

3・4年生からは,楽器の音当てクイズ

2年生はダンスで 

1年生に全力で歓迎の気持ちを伝えました

全校レクレーションでは,ジャンケン列車を楽しみました

最後に,1年生の二人で元気にお礼の言葉が言えました

みんなの笑顔いっぱいの時間でした

Img_3153

Img_3150

Img_3155

Img_3165

Img_3170

Img_3168

学校司書によるお話会がありました!

学校図書館システム作業のために,市内の3名の学校司書が

本校に来校していましたので,お話会をしてもらいました

子どもたちは3つのお話に聞き入っていました

昼休みのステキな時間となりました♪

図書室に入る子どもたちの脱いだ上履きが

とてもきれいに並んでいました💮

Img_8560

Img_8563

Img_8566

Img_8565

Img_8559

2025年4月16日 (水)

大きくなったかな・・・自分の体を知ろう!

この時期は,身体計測に始まり

いろいろな検診が目白押しです

特に養護教諭は多忙を極めますが,

子どもたちのプライバシーに充分に配慮しながら

それぞれの身体の様子を把握し,

病気などの早期発見・早期治療につなげます

とても大事な 行事の日々です

子どもたちがそれぞれのペースで大きくなっていることも

実感できる時間でもあります

Img_8521

Img_8528

Img_8525

Img_8527

朝活!竹馬に挑戦中!!

子どもたちは登校後校庭に出て,いろいろな運動に取り組んでいます

今は竹馬ブームです!

簡単そうでなかなか乗れない・・・・

「できるようになった!」ことが 増えますように・・・

Img_8532

Img_8531

Img_8534

ステキな桜がありますよ♪緑と黄色の桜が見頃です!

古田小のすぐ上にある  旧古田中学校の門を入ってすぐ左手に

桜の木が2本あります

卒業記念で植樹されたようです

緑の桜は「御衣黄桜(ぎょいこうさくら)」 

黄色の桜は「鬱金桜(うこんさくら)」とのこと・・・

古田では,いろいろ桜が次々と春を告げてくれます

古田は本当にステキなところです♪  

Img_8511

Img_8514

Img_8519

Img_8510

交通安全教室がありました!

市役所の方と古田駐在所の方が指導してくださいました

横断歩道の渡り方を確認して,実際に学校前の横断歩道を渡りました

自転車の点検や,気をつけることも確認しました

運転手からは,見えない「死角」があることも知りました

これからも,交通安全に気をつけて過ごします!!

「自分の命は自分で守る!!」

20250415_104325

20250415_105011

Img_8545

Img_8553

Img_8548

Img_8557